みなさんこんにちは!Satomiです。
今日は、夏の風物詩である“浴衣”を着て一日を過ごしていきましたo(*^▽^*)o~♪
その一部始終をみなさんにお伝えしていきたいと思います!
まずスクールに到着して-♪
「I'm happy!」と笑顔のまま写真をパシャリ☆
浴衣に甚平、子どもたちも「It's cool!」「It's cute!」とお互いを褒め合って☆ヽ(▽⌒)♪
そして、スクールの始まりはMorning Assemblyから~…
浴衣を着ながら歌ったりダンスをしたり♪
そのあとは一人一人、自分の浴衣を皆に紹介していきましたー!!
初めて浴衣を着た!など、お互いのことをより知っていく時間になりました☆
休憩時間でも、たくさんの笑顔が見れましたよー!(*´∇`*)
お昼ご飯を食べた後は・・・
今回の醍醐味である“流しそうめん”をやっていきました!
まだ慣れないはしを使いながらも、一生懸命キャッチしました!
そうめんだけでなく、トマトやグミまで流して、いつもと違う経験に子どもたちはもちろん先生たちまで大はしゃぎ\(o⌒∇⌒o)/
Group photo。せっかくなので流しそうめんの機械を写そうとしたら、なんとこちらにピントがあってしまい子供たちはピンぼけ気味に。。
時間が押していて確認できていませんでした。。しかし先生たちは正に「温泉旅館に泊まりに来た訪日外国人観光客」みたいになってますね。
今学期もあと1週間、本当にあっという間です。まだ来週にはBirthday Partyがありますよー。
夏の大切な思い出がまたひとつ増えました♪♪
